ひとことメッセージ

ブリングアップ

さちこ | 2013年06月22日

土気の療育支援ルーム「ブリングアップ」さんにチラシが掲示してありました。
ありがとうございます。

療育支援ルーム

さちこ | 2013年06月22日

先日、「ママが元気になる会」の中で教えていただいた「療育支援ルーム」の見学にさっそく行ってきました。
なるほど、一味違う。
こどももいつになくノリノリです。
感覚統合や少人数でのSST・・・、探していたけどこの地域ではなかったんですよね。
遠くにあるかなり高額の費用がかかるところは知っていましたが。
それになんといっても子どもの事、障害のこと、
ツーカー的にわかってもらえることが一番うれしかったです。
これからもいろいろ悩みを相談していこう、
そう思える信頼出来るスタッフさん、施設だなと私は感じました。

もういっぱいになるので・・・と電話では言われていましたが、
なんとか入れてもらえるそうで、昨日契約してきました。

素敵な出会いに感謝です。

Re:療育支援ルーム

chika | 2013年06月25日

お子さんが喜んでくれたようで良かったです。
うちの子もぶりんぐあっぷはとても気に入っていて、ほかのところではなかなか親と離れられないのにすんなりお部屋に入っていきます。

これからの子供の成長が楽しみですね!!

チラシ配布

さちこ | 2013年06月19日

チラシの日付の6月を8月に訂正して、大網白里市「まちさぽ」に掲示していただきました。

「ママが元気になる会」チラシ

さちこ | 2013年06月17日

東金にある子ども支援センター「ぽけっと」さんの郵便発送物に「ママが元気になる会」のチラシのコピーを挟み込んでいただきました。

第1回ママが元気になる会

さちこ | 2013年06月13日

本日、6月13日、第1回「ママが元気になる会」が行われました。
内容は定例会ページの6月の定例会にアップしました。
ご覧下さい。

Re:第1回ママが元気になる会

mint | 2013年06月14日

昨日はお疲れ様でした。
初回の内容も見れるなんてすごい!!
ありがとうございました。
私は、姿勢を意識して、イライラしにくくなるようにがんばってみます。
来月も楽しみにしています。

Re:Re:第1回ママが元気になる会

さちこ | 2013年06月14日

見てくれたんだ。
ありがとう。(*´∀`*)
私は呼吸と食事改善を始めました。
今日はヨガにも行ってきたよ。(すぐその気になる笑)

来月も楽しみだね。

Re:第1回ママが元気になる会

chika | 2013年06月17日

定例会の内容をわかりやすくまとめて下さってありがとうございました!

みなさんがんばっていますね(*^=^*)
うれしいです!

もう7月の定例会に新規で参加希望の方、数名連絡をいただいています。
次回も楽しみですね。

Re:Re:第1回ママが元気になる会

さちこ | 2013年06月22日

うれしいですね。
多くのママたちと繋がり、
共通の問題を共有し合い、
理解し合い、
支え合い、
癒しあっていきたいです。

学校の対応で、子供ともども傷つき中。凹

<< 1 | 2 | 3 | 4 >>

新規コメント