9月の定例会 終了しました。 内容はこちらをクリック!

2013年09月12日 10:00

9月12日(木) 

「さんぶエリアネット」

10:00~12:00

千葉県山武市成東189-3
  

こんにちは。今回は前回に引き続き「さんぶエリアネット」での「ママ会」でした。

うちからはちょっと距離がありますが、あんな綺麗な場所をお借りできるなんて、有難いですね。

 

今回は5名のママの参加がありました。

まず、前回のワーク「学び」の振り返り。

「誰からどんなことを」学びましたか?

ほとんどのママは「ここにいる時は意識しているけど、日常に戻ると忘れてしまう」と暴露?しました。

それでいいんですよね~。人間ですもんね。

だからこうして皆で集まって取り組むことが必要なんですよね。

 

今回のワークは「エネルギー」でした。

健康とは、病気でない状態・・・ではない!

健康とは「エネルギーが満ち溢れている状態」をいうのだそうです。

私は健康じゃなーい<(ToT)>きゃぁ。

エネルギーを確保するため、無駄に消費しないための食事療法や運動療法、水分の取り方、生活習慣の改善などを教えていただきました。

私は「深呼吸と笑顔」意識してやりますよ!

早速今朝は鏡に向かって微笑み、ヨガ教室に行ってきました。

来月みんなに聞いてもらえると思うと、励みになりますね。

 

それから「みんなのためのストレスマネジメント 3つのヒント」というエジソンクラブから出ている小冊子をいただきました。

発達障害の子を持つママの一番の悩みは、「こどもを怒ってしまうこと」だと思います。

頭ではわかっていても、つい感情的になったり、体や心が疲れていて、はじけちゃうこともあります。

自分を責めすぎず、でも自分もこどもも家族もHAPPYに♪きっとなれますよね。

これからも取り組んで行かせてくださーい。