5月のママ会は終了しました。詳しくはこちらをクリック!

2017年05月11日 10:00 5月11日(木)10:00~12:00

5人のママが参加しました。私は遅れて終わり間際に行ったので、自分がGWにムカデに噛まれて救急車を呼んだ話を聞いてもらいましたが(今だから、笑)、それまでは「こどもの障害を受け入れるというのはむずかしいね。」と皆さんでお話されていたそうです。

そういえば、私も、こどもが発達障害だと診断された時のことを、思い出しました。こどもは4歳だったのですが、先生に「お子さんは一生治りません。」と言われて、「もうこどもの人生は終わった。」と目の前が真っ暗になったことを覚えています。大袈裟って思われるかもしれないけど、深刻な荷物をたった一人で背負っているようなそんな感じでした。あれから8年経って、同じ悩みをお持ちの方とたくさんお話もさせてもらって、今はこどもを障害!?と思うこともなくなりました。困ったことはもちろんあるけど、いいところもたくさんあって、だからこどもの状態を障害だなんて、誰かに勝手に決めて欲しくないな~、なんて考えます。(診断名が!と思うんです;;。) でも、こどもの事が大好きだから悩むんですよね。大好きなこどものためにも、まず私が元気になりたい!また来月もお願いします。